どーも☆初めまして♪ 面白ネタを探している内に辿り着きましたぁ~☆ブログ見させて頂きましたm(_ _)m日常生活への鋭く的確なツッコミがいいですね☆ゲームの調子はどうですか?私もあれ気になってたんですけど… 立ち上げたばかりのブログですが失笑ネタを中心に書いています!お暇があれば是非お越し下さいませ(^o^)
【2007/01/22 13:16】
URL | 珍遊人 #- [ 編集]
はじめまして~♪ 訪問者履歴からジャンプしてまいりました み~ちんと申します(^^) 私は、スーパーでレジの仕事をしております。営業部門の方の価格設定がちゃんとできていなかったり、POP(プライスカード)の外し忘れや間違った場所への設置により、お客様からのクレームをよく承ります・・・私が働いているスーパーでは、誤解を招くような商品説明をしてる場合は、必ずご返金しています。 ガウンランドsan、結局、そのお店では44円は返金してもらえたんでしょうか? それがとても気になりますぅ・・・
【2007/01/22 14:02】
URL | み~ちん #- [ 編集]
履歴よりお邪魔しました^^ スーパーの買い物、ちょっとしたミスとか(向こうの)案外ありますよね。 私も少し前、その日は2000円以上買えばポイントが2倍つくという日に、 大体2000円超えるくらい買い物したハズなのに レジの合計金額が1600円くらいで。 「え~、今日来た意味ないじゃん!」と一瞬思いましたが よくよくよ~くレシートを見ると 6缶パックを買ったビールが、1本で打たれてまして^^; お金を返そうかと思いましたが、レジが劇混みだったので かえって迷惑かと勝手に納得して帰宅した次第です 
【2007/01/22 16:14】
URL | りよたろう #- [ 編集]
嫌ですよねぇ。そう言うレシート見てなかったために損したって言うのは。 俺は一回100円の駄菓子を1000円と間違えられた事ありましたww 勿論、ちゃんと抗議したために900円の損はしませんでしたけどねww 次から気をつけたいと思いますwww
ではノシ
【2007/01/22 18:44】
URL | ハル #- [ 編集]
初めまして 履歴より、飛来しました。
特価品のはずがそうで無かったって、たまにありますよね。 また、1週間前のねたのようなこともたまにあります。 私も1度、値札とレジを通したときの金額が違っていたので、 その商品は「キャンセル」しました。 そのときは、その商品だけだったので気が付きましたが、 混ぜちゃうと確かに危ないですね。 でも、逆にPOSになる前は得してたこともあったのかもしれませんね。 よく売れる商品なら、レジのおばちゃんたちもわかっているけど、 たまにしかでないものは、10円20円、たとえ100円違っても見過ごされていたかも・・・ 便利になった世の中で、良かったのか悪かったのか、難しいところですね。
【2007/01/22 19:42】
URL | Yotsuba Rai #r4KkUrwI [ 編集]
その後どうですか? はじめまして。とみゃ(っと)といいます。後ろのカッコはつけてもつけなくても。履歴から飛んでまいりました。う~ん、私も以前にそんなことがあったような気がします。その後、44円は返してもらえたのでしょうか?1円笑う者1円に泣く、ですから。
【2007/01/22 20:01】
URL | とみゃ #YrGnQh/o [ 編集]
はじめましてはじめまして!履歴からとんで参りました。 44円でもだまされるとショックですよね・・・  44円あれば10円ガムが4つは買えたのに・・・なんて思っちゃいます。 とっても面白いブログなので、これからも拝見させてもらいますね 
【2007/01/22 20:26】
URL | ゆんたろ- #FExUOqX6 [ 編集]
こんばんわ^^ はじめまして^^履歴よりきました!訪問ありがとうございました! 何もないとこですがよろしかったらまたおいでください!! 俺もこないだやられそうになりましたwwが・・気がついて修正してもらいましたよw でわ失礼いたします~^^またお邪魔させていただきます~ペコリ(o_ _)o))
【2007/01/22 20:41】
URL | ゆさっち #9zD7mmqs [ 編集]
リンクはらせて頂いてるボクです。
あのぉ・・・ボク「航海日誌」さんの事「航海日記」って思ってました(汗 すすすすいませええええええん(TдT)
【2007/01/22 22:25】
URL | ボク #- [ 編集]
たまにありますね。私はおつりでしたが、昔おつかいに行ったときに500円玉と100円玉を間違えて渡されてそれに気がつかず帰宅。母親にこっぴどく叱られた記憶があります。 一人暮らしになってからはレジ打ちの人の動きを見て並ぶようになりましたね。おばちゃん侮り難しです。
【2007/01/23 00:58】
URL | 鵲 翔平 #- [ 編集]
こんばんは。 確かに安心しきってレシート目を通さないですね そう考えると結構損してるのかな 少しを気をつけないと ではこれにて 
【2007/01/23 03:46】
URL | まりも #mQop/nM. [ 編集]
便利なソフト わざわざ訪問ありがとうございますたm(_ _)m
確かにあんまりレシート見ないですね 今度からなるべく見るようにしよっと
ではでは
【2007/01/23 06:33】
URL | 便利なソフト #- [ 編集]
ども。訪問履歴から来てみましたぁ~。 よくあるよぉ~。僕もスーパーで買い物するから”高い”と思ったらすぐチェックするよぉ。 だって、頭の中で計算しながら買うから  でも、今回のようなことは僕だったら・・・・・。 1・ みんなに聞こえるように騒ぐ  (レジに行列をつくる) 2・ 店長呼べと騒ぐ(普段から店長とは仲良くしておく) 嫌なやつかもしれないけど、お客を騙しておいて知らなかったと言えばどんな犯罪も通用するよ。それに、知らなかったと言う店舗(店員含む)は、店を大切にしていないし、お客も大切には決してしていないと思う。
【2007/01/23 06:38】
URL | もるパパ #sOfrJ63o [ 編集]
|